沿革
1952年
8月
日本真空技術(株)創立(現(株)アルバック)
1977年
1月
九州アルバック(株)設立 資本金500万円
1980年
7月
アルバックサービス(株)設立 大牟田工場開設
1981年
11月
アルバック九州(株)に改称
1982年
1月
増資 資本金2,000万円
1982年
3月
アルバック鹿児島工業団地開設
アルバックサービス(株)
九州地区を分離し、アルバック九州サービス(株)設立
鹿児島工場、熊本工場開設
1983年
9月
アルバック九州(株)とアルバック九州サービス(株)が
合併し、アルバック九州(株)となる
増資 資本金4,000万円
鹿児島工場と熊本工場をそれぞれ、
鹿児島事業所、熊本事業所に改称
1983年
10月
大分出張所開設
1984年
9月
大分事業所を開設し、大分出張所を閉鎖
1985年
1月
鹿児島事業所、熊本事業所増設
1985年
3月
福岡工場開設
1985年
8月
大分事業所増設
1987年
10月
鹿児島サービス工場棟建設
1989年
4月
鹿児島新工場建設(第1期)
1989年
10月
宮崎営業所開設
1990年
9月
大分事業所増改築
1991年
4月
熊本事業所増設
1991年
6月
鹿児島事業所増設(第2期)
大牟田工場閉鎖
加工技術センター開設
1991年
10月
日本真空技術(株)(現(株)アルバック)の
100%出資子会社となる
1994年
5月
国分サービスセンター開設
1995年
7月
長崎サービスセンター開設
宮崎営業所を宮崎CSセンターに改称
1996年
7月
大分事業所ISO9002認証取得
表面処理課新設
1996年
10月
鹿児島事業所増設(第3期)
1997年
1月
大分事業所ISO9001認証取得
1997年
3月
増資資本金1億円
1997年
11月
北九州CSセンター開設
1997年
12月
鹿児島事業所ISO9001認証取得
1998年
8月
熊本事業所ISO9001認証取得
1999年
1月
大分事業所ISO14001認証取得
2000年
7月
長崎CSセンターを開設し、長崎サービスセンターを閉鎖
加工技術センターを熊本事業所に統合
2001年
1月
鹿児島事業所増設(第4期)
日本真空技術(株)を(株)アルバックに改称
2001年
7月
ISO9001全社統一認証取得
2001年
11月
宮崎CSセンター増改築
2002年
1月
福岡工場が福岡CSセンターに改称
2003年
10月
大分事業所を大分CSセンターに改称
熊本事業所を熊本CSセンターに改称
2004年
1月
増資 資本金2億円
ISO14001全社統一認証取得
2004年
2月
鹿児島事業所増設(第5期)
2005年
10月
増資 資本金4億9千万円
2005年
11月
台湾に優貝克光電股份有限公司 設立
2006年
7月
リセールセンター開設
ポンプセンター開設
表面処理センター 鹿児島事業所より分離
鹿児島CSセンター 鹿児島事業所より分離
国分サービスセンター 閉鎖
2006年
8月
熊本CSセンターと加工技術センター 改築
2007年
2月
優貝克光電股份有限公司工場 完成
2007年
3月
鹿児島事業所 増改築
2008年
8月
優貝克光電股份有限公司と優貝克科技股份有限公司が合併、
優貝克科技股份有限公司となる
2008年
10月
洗浄センター開設
2009年
6月
福岡CSセンタ ー 閉鎖
2009年
7月
大分CSセンターが北九州CSセンター大分分室に改称
宮崎CSセンターが鹿児島CSセンター宮崎分室に改称
テクニカルサポートセンターを鹿児島事業所内に移設
リセールセンターの機能をテクニカルサポートセンターに移設
2010年
1月
北九州CSセンター大分分室を大分CSセンターに改称
鹿児島CSセンター宮崎分室が宮崎CSセンターに改称
2010年
7月
営業部門を分離し、アルバックイーエス(株)へ移管
2010年
10月
アルバック精機(株)を吸収合併すると同時に、
サービス技術部門、表面処理部門、洗浄部門を分離し、
アルバックテクノ(株)へ移管
本社所在地を「鹿児島県霧島市」へ移転
2011年
4月
福岡事務所 閉鎖